Description de produit
招き猫と しあわせの詰め合わせアート
お土産に、自宅やお店のインテリアに、記念日に、プレゼントに!
日本のしあわせな絵柄と招き猫で構成されたアートに、あなたの好きな言葉を日本語で描きます。
オーダーやご希望に応じて様々なデザインにも対応できます。
デジタルペイント キャンバスプリント
F3(273 X 220mm )〜
手描きとコンピュータの併用です。仕上げは木枠に貼ったキャンバスプリントになります。
ご希望に応じて額装もできます(別途 額代、送料がかかります。ご相談ください。)
【価格】※サイズにより変動
A. こちらが用意した絵柄に、あなたの好きな言葉を入れる。
€200〜(送料込み)
B. オーダーメイド あなたの希望する絵柄で構成する
€500〜(送料込み)
※その他、絵柄やサイズ等様々に対応できますのでお気軽にご相談ください。
【ご注文の流れ】
Japan collectionのアドレス info@japancollection.fr、またはお問合せフォームやチャットウィンドウから、お問合せいただきます。その際にご希望など詳細をお知らせください。
↓
こちらでお見積りいたします。
↓
ご承諾いただけましたら、お支払い頂きご予約確定となります。
↓
ラフレイアウトで確認いただきます。
↓
完成したら、お送りする前に一度ご覧いただき、可能な場合は修正いたします。
(手描きなので変更や描き直しは細部以外は不可です。)
↓
完成しましたら、発送いたします。
【納期】
制作期間に関しては制作が通常1週間前後、輸送に最短8日かかります。ご注文の前にお問い合わせください。
日本郵便の国際小包で空輸致します。受注からお届けまでおおよそ14日〜17日程度かかります。
【関税について】
購入金額などによっては日本国外の場合、関税のお支払いが必要になる場合がございます。
必要になった場合はお客様ご負担となりますので予めご了承ください。
お問い合わせ・ご注文は、info@japancillection.frまで。
もしくは、コンタクトフォームやチャットボックスからも受け付けております。
日本語対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【キャンセルポリシー】
ご注文時に全額をお支払い頂きますようお願いします。 なお、ご注文から24時間以内にキャンセルを申し出て頂いた場合、お支払い額を全額を返金させて頂きます。 注文より24時間以降になりますとキャンセルをお受けできませんのでご了承ください。
※著作権の放棄及び譲渡ではないため、商用利用の際は要相談とさせていただいております。
商用利用に関しましては、ご使用目的によっては別途料金を頂く場合がございます。ご相談ください。
Articles similaires
Seulement les clients connectés ayant acheté ce produit peuvent laisser un avis.
Illustrateur japonais : Minoru TSUCHIYA ( Minotica )
- Minoru TSUCHIYA est né à Oita, et à vécu à Kobe au Japon.
Il a suivi des études d´art au lycée de Oita : Art Modorigaoka puis à poursuivi sa scolarité dans le domaine du design à l'université d’arts d'Osaka Geidai.
Il est diplômé d'art et de design.
- Il a travaillé en tant que graphiste et directeur artistique à Tokyo et à Osaka.
- Depuis 2005, il travaille en tant qu'illustrateur.
Il a également été enseignant d'art à l'école primaire, au collège, au lycée ainsi que dans des établissements publiques partout dans le monde ( au Japon, à Hongkong et aux États Unis ).
Il habite actuellement à Tokyo.
- Il a également été responsable d'expositions au musée de Eiichi SHIBUSAWA.
(E. SHIBUSAWA a fait ses études en France et est connu comme le père du capitalisme japonais)
【Le concept de sa marque Minotica】
-
Il s’agit de la fusion des univers " Kawaii" (mignon en japonais) et " Kirei “( beau) provenant à la fois du Japon et de l'Europe.
- L’artiste utilise des motifs traditionnels japonais qui nous apportent bonheur et sérénité. La couleur est aussi très présente dans ses créations qui nous rappellent la France.
- Comme pour les Osechi (plats traditionnels du nouvel an japonais) et les Wagashi (gâteaux traditionels japonais), ses créations artistiques sont emballées avec beaucoup de soins pour votre plus grand plaisir.
イラストレーター
Minoru TSUCHIYA (Minotica ミノティカ)
大分県国東市生まれ、兵庫県神戸市出身。
大分県立芸術緑丘高校美術科、大阪芸術大学デザイン科(教職課程)卒。
大阪・東京でグラフィックデザイナー、アートディレクターを経験。
2005年からイラストレーターとして様々に活動。
小・中学校、高校、およびパブリックスペースにてアート講師として授業多数(日本、アメリカ、香港)。
東京都在住。
「フランスで学び、日本の資本主義を築いた」渋沢栄一の史料館展示アートを担当。
【ミノティカアートのコンセプト】
- 「ヨーロッパと日本のきれいでかわいい融合」
モチーフは日本の伝統的なしあわせアイテム。それをフランスのように美しい色彩や装飾で、
おせち料理や和菓子のようにぎっしりと詰め合わされた楽しさをアートにします。
Avis
Il n’y pas encore d’avis.