Description de produit
英語でのワークショップが可能!
外国人のご友人とご一緒に、日本の観光も兼ねていかがでしょうか?
もちろん日本人の方のみのご参加も大歓迎!
華道家 Shunsetsu OKAWAのプロフィール・経歴はコチラから。
※作品やワークショップの様子はスライド写真をご参照ください。
【場所・日時】
①月曜日・火曜日
東京駅八重洲口付近 13:30~
2時間程度(所要時間は人数により異なります)
※20名まで。花材や道具はこちらで用意します。都内の場合、ワークショップ中のおもてなしとして、お抹茶ではなくコーヒー等でのティータイムとなります。
②土曜日・日曜日
群馬県伊勢崎市にて。
ご希望の開始、終了時間をおしらせください。
なるべくご希望に沿うようにいたします。
2時間程度(所要時間は人数により異なります。)
※群馬県伊勢崎市は庭を含めて花材や道具をご用意いたします。庭の植物をご自身で選んで切って活けていただきます(ベストシーズン3月~6月中旬)
JR高崎線本庄駅・本庄早稲田駅・高崎駅等送迎いたします。群馬県の温泉や埼玉県秩父などへの観光の途中にいかがでしょうか。20名まで。
③ その他の場所への出張や、
海外でのイベントのご依頼も承っております。
ご相談くださいませ。
【ワークショップの特徴・カリキュラム】
草月流(Sogetsu Ikebana)の出発点である基本立真型盛花(Basic Upright Style Moribana)をいけていただきます。経験の無い人でもわかりやすいシンプルないけばなです。
花器は水盤(Suiban)、花材を留めるための剣山(Kenzan)、花ばさみをご用意します。
外国の方は特に剣山にうまくいけられると喜ばれます。
いけ終わったら皆さんと作品を写真撮影し、作品を見ながらお抹茶でティータイム!
美しい和菓子やお抹茶をいれる略盆手前もお楽しみください!(都内の場合、お抹茶ではなくコーヒー等でのティータイムとなります)
いけ終わった花材はお持ち帰りいただきます。お持ち帰りを希望されない場合でも料金は変わりません。
ワークショップは日本語と英語で行います。
【料金】
料金は①②共に、
120€(2名様以上でのお申し込みの場合の1名様の料金)
160€(1名様でお申込みの場合の料金)
③については、要相談。
【キャンセルポリシー】
ご注文時に全額をお支払い頂きますようお願いします。 なお、ワークショップ開催日より10日前までにキャンセルを申し出て頂いた場合、80%を返金いたします。 それを過ぎますと返金できませんのでご了承ください。
サイトのチャットウィンドウ、
コンタクトフォーム、
または info@japancollection.fr
までお気軽にお問い合わせください。
Avis
Il n’y pas encore d’avis.